裏磐梯桧原湖畔 松原キャンプ場・ワカサギ釣り 森のうた公式サイト
お気軽にお問い合わせください
0241-33-2929
[受付時間] 8:00~19:00(不定休)

ブログ不定期更新中!

ホーム > ブログ

今日は午前中雨が降っていましたが、お昼頃一旦止みました。

その時・・・・

きれいな虹が!(裏磐梯から猪苗代に向かう途中)

写真ではこんなもんですが、すごくくっきりはっきりした虹で、

私が今まで見たなかで、一番きれいな虹でした!

午後からは風が強くなり、雨がまた降り始め、雪に変わるのかな~?!というところです。

この大きな物体は・・・

この大きな物体は、何でしょうか?

桧原湖の遊覧船です!

雪国は、何もかも雪に備えなければなりません。

桧原湖は凍りますから、遊覧船も陸に上げ、雪が囲いをしなければ壊れてしまいます。

だから、もちろん松原キャンプ場のボートもクレーン車で自宅の森のうたに運び、

小屋の中にしまいます。外に置いておくと雪につぶされてしまうので・・・

雪国って大変なんです!

この棒は・・・

寒くなる!寒くなる!と言いながら、寒くなりません。

何度も言ってしまいますが、暮らしているには寒くないのはありがたい!

でも、例年通りにいかないと、後でつけがまわってきますし、だんだん大丈夫なのか心配になってきました。

うちのわかさぎ釣りはもちろん、スキー場など寒波を待つ今日この頃・・・

今週末は、いよいよ来そうです!

この棒は何かわかりますか?

雪の降らない地域の方はわからないでしょう・・・

除雪の目印の棒です。

2月になれば、この棒が見えなくなってしまうほど、積ります!

 

今日の磐梯山は、こんな感じです。

うっすらと降りました

昨夜雪が降り始めました。朝はうっすら白くなった程度です。

日中は止みましたが、今日は1日寒かったです。

そろそろ冬本番になるのでしょうか。

こちら、長峯部落の桟橋より。

手前の小山が京ヶ森、奥が磐梯山。

雲に隠れていますが、磐梯山は真っ白になりました。

ご当地アイドル 紅晴美さん

福島県民なら、ほとんどの方がご存じ 歌手の紅晴美さん☆彡

キャンプ場でお世話になっているホテルの主催で、裏磐梯でショーがありました。

紅晴美さん・・10年くらい前にNHKの番組で松原キャンプ場に撮影に来たことがあるんです。

桧原湖の遊歩道を歌を歌って散策したり、テントでキャンプもしました!

常に盛り上がっていて、大声で爆笑していた印象が強いです。

歌はもちろん! 今日もおもしろくて、おもしろくて笑い転げました。

新曲が発売になったそうです。

福島県から紅白に! 県外の方も応援よろしくお願いします!

 

 

 

磐梯山は雪

昨日の夜降ったのでしょうね。

今朝、磐梯山は雪化粧していました。

 

すいませ~ん・・・この写真では、わかりませんね・・・

磐梯山はもう何度か雪が降りましたが、暖かいので融けては降ってです。

ここは、まだ降っていません。暖かいです。

暮らしているには、暖かくてうれしいですが、そうも言ってられませんね!

 

ブルの点検も済み、準備万端!

キャンプ場冬眠です

裏磐梯は、紅葉もほほ終わり静かなものです。

わかさぎドームだけは、熱く盛り上がっていることでしょう!

 

キャンプ場はすっかりかたずけが終わり、冬眠にはいりました。

 

 

わかさぎ森のうたは、桧原湖が凍結してからなので、

我が家はしばし充電中(^_-)-☆

 

よろしくお願い致します

キャンプの皆さん、わかさぎの皆さん、ごぶさたしております。

15年ぶりにホームページをリニューアルいたしました。

今や社会人になった長男が小1の頃の写真が載ったままという化石的HPから

ようやく現在になりました。

ITにまったくついていけない我が家ですので、今後もゆったりとご覧いただければ・・・

と思います。

料金も15年据え置きでやってまいりましたが、この度変更いたしました。

ご確認いただきまして、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

桧原湖

 

ブログはじめます!

松原キャンプ場スタッフブログページです。
よろしくお願いします。

最近の投稿

月別投稿一覧