1月23日(土)一部解禁予定
お待たせいたしました!
23日(土)森のうた前一部(双子島まで)解禁予定です。
ぬかるんでいる箇所もありますので、かんじき、スノーシュー持参してくだい。
スノーモービルは、湖上走行はまだ禁止です!
駐車場から湖畔までは走行可能です。
お待たせいたしました!
23日(土)森のうた前一部(双子島まで)解禁予定です。
ぬかるんでいる箇所もありますので、かんじき、スノーシュー持参してくだい。
スノーモービルは、湖上走行はまだ禁止です!
駐車場から湖畔までは走行可能です。
温暖化の影響なのでしょうか?
陸上は平年並みに十分積雪がありますが、湖上は雪が少ない!
まずは、スノウシューで雪を踏みつけて、ちょっと水をあげておき、
夜それが冷えてカキン!とさせる・・・そこに雪が積り、また踏む・・・
これを何度か繰り返してバーンを作ります。
ただ、今のところ踏みつける雪がなく、まだまだ危険な状況です。
道しるべの竹をさしたり、スタンバイしていますが、
いましばらく積雪待ちです。
桧原湖全体的に真っ白になりました。
ボートの雪かきをしています。
なので、その先は、桧原湖!
今年は、このぶんだと凍りますね。
2~3日前の写真です。
どんどん進んでいますよ。
渋い日が続いていますが、あの手この手で頑張っています!
ドームはあと2日間で営業終了となります。
ラストスパート!頑張りましょう!!
桧原湖の凍結が始まってきました。
まだボートは出せますので、ドーム営業中です!
ただ、氷り始めて状況が変わってきたからなのか・・・渋いです😢
わかさぎ様はいずこに?
先日、月の周りに輪っかという珍しい光景を見ました!
これは、「つきがさ」と言って、見た人は幸運の前兆が訪れていると
いうことだそうです!
やった~~★
2021年、私も、皆さんも、世界中、、、
幸運が訪れますように!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
桧原湖にて。
お客様が作っています。
桐なので、えさが長持ちするそうで、最長冷蔵庫に入れて5週間もったそうです。
この網目がほどよくオガを落として、えさが取りやすい。
上下ふたが開くので、使い終わったら逆さまにして保管しておける!
使い勝手が良いですよね~~
人気のお品!お値段は・・・4000円(税別)
ご希望の方は、お声かけてください。
制作者さんが、森のうたオリジナルロゴを入れてくれました!
別途料金で、ロゴもいれてくれるそうですよ。
実物を見たい方も遠慮なく、お声かけてください。
冬休みにはいり、子供釣り師さんがお越しなっています。
みんないっぱい釣りましたよ!
ご家族と一緒に、1日向かい合って、お話しながら釣りをして過ごす!
なんて、素敵なこと(⋈◍>◡<◍)。✧♡
桧原湖にサンタクロースが・・・🎅
あれ???
なんかちょっと違う?!
還暦?!サンタさんでした(´;ω;`)ウゥゥ