みぞれ
今日は雨ではなく、みぞれがチラッと降っただけで、寒かったので
氷上はカリカリ、今週末は安心してお越しください。
釣果は昨日と同じでまずまず良かったです。浮いていますが・・・
学校から帰って来て、ゴミ拾いをする周ちゃん・・・私が言うのもなんですが、、、good boy
今日は雨ではなく、みぞれがチラッと降っただけで、寒かったので
氷上はカリカリ、今週末は安心してお越しください。
釣果は昨日と同じでまずまず良かったです。浮いていますが・・・
学校から帰って来て、ゴミ拾いをする周ちゃん・・・私が言うのもなんですが、、、good boy
私達、冬は「わかさぎ森のうた」 春~秋は「松原キャンプ場」を営んでいます。
どちらも桧原湖畔ですが、場所が違います。名前も違うので、ややこしいですが、
パパとママと周ちゃんがやっています!
只今、キャンプ場は冬眠中でゴールデンウイークから営業を開始いたします。
ゴールデンウイークの予約は3月1日~開始いたしますので、よろしくお願い致します。
10連休でお問い合わせを沢山いただいておりますので、ご予定が決まっている方は、
お早目にご連絡ください。
お待ちしております。
わりますか?
屋根の真ん中だけ雪をおとしました。
雨予報の前にこうして切っておくと、雪が落ちて雪下ろしが済むんです!
今年は雪の量が例年の半分以下なので、雪下ろしはすご~~~く楽です。
いつもだと1棟の雪下ろしに半日くらいかかるので・・・(´;ω;`)
今日は曇りで風もなく、しずか~な状況だったからなのか・・・
釣れました!
明日は、雨予報がでています。ちょっと心配です。
また雪乞いするしかないかな・・・(;^_^A
ワカサギ釣りは、お子さんからシルバーまでどの世代でもみんなで楽しめる
これがいいですよね~
小さい頃からモービルで遊べるなんて、なんて贅沢!
いつもファミリーでいらっしゃるイクメン!イケメン?パパ
おねえちゃんは、すでに釣り師の素質あり
氷上は落ち着いています。
天気がいいので、朝は本当にすがすがしいです。
釣果は・・・それぞれではありますが、浅場も深場も午前中が勝負のようです。
ベテランさんはなんのその・・・
夕焼けもきれい☆
DSC_0423
日曜日の朝はマイナス13℃!
桧原湖は特別です!
日中は暖かくなりましたが、氷上はそんなにグチョグチョにならず、まだ大丈夫です。
真面目に釣りする方、のんびりする方、飲んだり食べたり・・・
それそれ楽しんでおりました。
アニマ~ルさんは、飲んだり、飲んだり、飲んだり?!
ニルバナさんは、お仕事のお仲間と。
初めての体験で、ダブル!
ドローンのプロも来場!
周ちゃん他スタッフでモービルフォーメーションで走ったりして撮影。
出来上がりが楽しみです!
今日も良い天気でしたが気温が低く寒かったです。
湖上カリカリ・・・モービルもバンバン、どこでも大丈夫です。
釣果はそれぞれ・・・
毎週ありがとう!TYトリオ!
かわいい奥様(⋈◍>◡<◍)
ワンちゃんと初体験
幼稚園のお子さんは、パパやママと一緒にやろうね。
深いので絡まってしまいますが、よくがんばりました!
女王バチならぬ・・・女王ワカ!
穴の雪とりをする、働き者周ちゃん!
D
お孫さんと・・・おじいちゃん!と呼ぶには申し訳ないほど若いのに3人も。
お父さんの跡取り、今から修行中!
むか~し、むか~しはちびっ子でした!
今でも心はちびっ子のまま!
私の雪乞い!が効いたのでしょう
昨日の夜雪が降り、温度も下がったので湖上は復活しました。
みなさん、まだ花見は早いですよ! ワカサギ釣りに来てください。
小屋です・・・形もいいし、バッチリ。
さすが、Hさんのいとこ!
栃木県から、研修でようこそです。
アツアツすぎて・・・氷とけちゃいますよ~
こちらも今日は、小屋は満室。平日にもかかわらず、ありがとうございます。
釣果は、それぞれでしたね~。
MYさおで、数回目の方の方が多かったのですが、穂先の柔らかさや、重り、棚合わせなどが
合っていない場合もあるので、心配な方は聞いてください。
それが合っていないと、頑張っても釣れないので・・・
天気予報どうり、こちらも気温があがりました。
湖上はこんな感じです。
現在のところ、モービル送迎もしています。
足元は必ず長靴で。
とりあえず、雪乞いをしてみました(´;ω;`)
2本貢ぎますので、なんとかお願いします!
足りなければ、追加しますから~~ 雪の神様~~