裏磐梯桧原湖畔 松原キャンプ場・ワカサギ釣り 森のうた公式サイト
お気軽にお問い合わせください
0241-33-2929
[受付時間] 8:00~19:00(不定休)

未分類

ホーム > 未分類

生き物大好き少年達!

生き物大好き少年達!

あいにくの天気にもかかわらず、チェックインしてから、ず~~っと生き物探し!

今日知り合ったばかりの少年同士で、ず~~っと生き物探し!

これはなんでしょうか?

オタマジャクシではありません。足があるでしょ!

答え・・・ナマズの赤ちゃん

こちらは、何の赤ちゃんでしょうか?

答え・・・ブルーギルの赤ちゃん

ほかにも色々、いっぱい捕まえました。そして、湖に返してあげました。

生物、環境、そして友達との出会い・・・

キャンプならではの体験がいっぱい!!

 

福島中央テレビ ゴジてれcyu!撮影

福島中央テレビ ゴジてれcyu! の撮影

お国自慢「松原キャンプ場」涼を感じるアドベンチャー

7月1日(水)16:05~ 福島県、新潟県で放送

福島県と新潟県のみなさん!録画の予約をお願いします!

是非、見てください(^^♪

 

スラックライン

まつキャンは・・・

▲泊まる × 遊ぶ × くつろぐ▲

 

スラックラインは無料です!

宿泊だけでなく、日帰りもOK!

まつキャン3男 周ちゃん

 

まつキャンパパ 還暦+1

まだまだ若い者には負けない!

コロナにも負けず、営業中!!

 

他にも、魔女の卓球台、ハイジのブランコ、ターザンロープ、竹馬など

無料で遊べます。

ハンモックやベンチなど、くつろぎスペースも無料!

 

是非、お越しください。お待ちしております。

ファミリーキャンプ

この週末は、気温が上がり最高のアウトドア日和でしたね。

まだお客様もボチボチなので、ほぼ貸し切りでキャンプを満喫!

ソーシャルディスタンスは、気にせずも守っております。

まつキャンに子供の歓声がようやく響きました!

気温が高いとはいえ、水は冷たい(-_-;)

子供は風の子元気な子((´∀`))

自粛のストレス全部発散したね。

お帰りの時には、来月のご予約もいただきました。

ありがとうございます!!

このまま、この日常が続きますように・・・

 

太陽の恵み

コロナで気がめいってしまう日々ですが、晴れるだけで気持ちが明るくなりますね。

太陽の恵みをいっぱいいただこうと、布団干し!

日光消毒で、少しでも感染予防なれば・・・

バンガローのお布団ふかふかにして、お待ちしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ホットサンド別バージョン

ホットサンドメーカー、どんなのがいいのか別バージョンも

焼いてみました。

こちら、半分に切りやすいかなと思ったら、そうでもない!

中身の具にもよりそうです。

一番大切なのは、中身ですよね!

ハム、チーズ、卵、トマト、ツナ、コロッケ・・・・・

何がいいかな~~

2月に自転車

ようやく凍ってきたな~と思ったら、雨が降り、気温があがり・・・

解けてきてしまいました(´;ω;`)

周ちゃんはサイクリング!

裏磐梯で2月にサイクリングなんて、ありえない!

ほんとに、ほんとに異常気象です。

 

 

去年と今年

去年の2月。

何度も屋根の雪下ろしするのが当たり前の日々。

今年は1度も雪下ろししていません。

楽だな~~と言っている場合ではなくなってきました!

桧原湖状況

中央にあるのが、ふたご島です。

只今、こんな状況です。

 

モービルロードもこんな状況で、モービルも乗れません。

みなさん!「ゆきごい」してください。

 

良い天気

残念なことに、ここ数日良い天気が続いています。

一応雪景色ですが、パパも生まれて初めての積雪の少なさ・・・( ノД`)

桧原湖は相変わらず、凍る目処が立たない状況です。